税理士試験

税理士試験を受けたい!まず何から始めるべき!?

 

税理士試験を受けたい!

 

でも何から始めれば良いか分からない・・・

 

このような人に向けて税理士試験の受験を始めるために必要なことをお伝えします。

 

これから税理士試験を頑張りたいけどどこから始めて良いか分からないという方は

この記事を読むことで何から始めれば良いか具体的に分かるようになります。

 

それではいきましょう!!

 

 

税理士試験 何から始めれば良い?

 

まず初めにざっくりと流れをお伝えしておきます。

 

税理士試験の勉強を実際に始めるためには一般的に以下の手順を踏むことになります。


① 受験資格の確認

② 予備校に申し込む

③ 必要な勉強道具の買い出し

④ 勉強スタート!!!

 

詳しく解説していきます。

 



受験資格の確認

 

まずは受験資格の確認です。

 

せっかく勉強したのに受験資格がなかったとなれば

元も子もないので初めに受験資格を確認しておきましょう。

 

詳しくは下記の記事で解説しています。

 

 

予備校に申し込む

 

次は予備校への申し込みです。

 

予備校の申し込みは必須ではありませんが、

税理士試験は独学での突破は不可能に近いと言われているので

予備校に申し込むのが無難です。

 

予備校に通う必要ある?と疑問を抱いている方は下記の記事をご覧ください。

 

 

予備校に通った方が良いのは分かったけど、

お金はできるだけ使いたくないという方もいると思います。

 

そのような方へ向けて下記の記事で金額の安い順に予備校をランク付けしているので参考にしてみてください。

 

 

 



必要な勉強道具の買い出し

 

受験資格を確認し、予備校の申し込みが完了したら後は勉強道具の買い出しです。

 

下記の記事では私が税理士試験を突破するまでの4年間で実際に使用した勉強道具を紹介しているので参考にしてみてください。

 

 

 

 

勉強スタート!!!

 

これらが全て終了すれば、後は合格に向けてひたすら勉強あるのみです!

 

とは言っても、受験期間中は不安でいっぱいだと思います。

私もそうでした。

 

私のブログでは税理士試験受験生を応援するための勉強方法やモチベーションの保ち方を発信しているので

勉強の空き時間にでも読んでみてください。

 

モチベーションが上がると思います。

 

また、私じぇいりしのTwitterでも勉強を頑張る全ての人へのメッセージを定期的に発信しています。

 

税理士試験は決して楽な道のりではありませんが、頑張る価値のある試験だと思います。

ABOUT ME
じぇいりし
25歳某大手税理士法人勤務。会社勤めしながらブログと投資の三刀流でセミリタイアを目指しています。このブログでは、主に試験勉強法とお金の知識について発信:-)